OH!ナルホド! 

経営コンサルタント藤崎泰造 域内連携による商品開発販促支援承ります
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 296人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
なるほど!
藤崎泰造
<職業>
■株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント 
■得意業種:it地域活性化、6次産業化、農商工連携時の販売促進 
■得意技術:連携促進、商品力改善、広報、販路開拓、ネット通販、販売促進、
■重点課題:
①微生物資材を活用した地域内循環型農業の6次産業化、その販路拡大と販売促進。
②市民主体の町興し活動支援。町興しLLP創出による地域ブログポータルサイト運営、人材交流促進、商品開発支援、販路拡大支援、集客促進

<略歴>
■1965年 千葉県出身
■帯広畜産大学畜産環境学科環境保全学研究室卒業
■大手メーカーにて、消費財ルートセールスを3年経験後転職
■船井総合研究所にて
20代~:日本で最初の釣具業界経営コンサルタントとしてルアーブームに関わる
30代前半:100業種あまりの販売促進に関わる
30代中半:全国各地で地域密着型販売促進勉強会を主催する
30代後半:永年の小売業支援で得たノウハウをインターネット通販に応用し、多数の一番店ネットショップ創出の支援で成功事例をつくる。一方で、沖縄てぃーだブログから始まった、地域密着型ブログポータルサイト事業を全国に広げる。
震災関連:福島、宮城、岩手の被災企業の支援にあたる。岩手県大船渡市では、大船渡屋台村有限責任事業組合を創出し、大船渡屋台村をオープンさせる。




オーナーへメッセージ

2011年06月04日

新商品新サービスを売れる人の条件

初めてのものを買うとき誰でも少し用心深くなる。

だからいつも以上に信用を伝えることが大切になります。


ましてや、誰も使ったことのない新商品新サービスを買うとき、

買い手にとってはほとんど冒険ですよね。

冒険には案内人が不可欠です。

「こいつに着いてゆこう!」

と、お客さまに決断してもらえる案内人の条件は、

本音で本気の応対が出来ることでしょう。


ましてやB2Bの商売のお付き合いであるならば、

お互いの飯の種を左右するお付き合いですから腹を割った話が出来なければ冒険なんて出来ないでしょう。

本音を言わずに上っ面の話ばかりだったりもじもじゴニョゴニョ言ってるようではもちろんだめだし嘘つきは論外。

本音で本気の付き合いが出来る人にしか商売の新サービスは売れません。

残念ながら近頃そんな本音で本気の若者に出会う機会が減ったような気がします。

採用時に一番見極めたい資質だと思います。

  

Posted by なるほど! at 10:55Comments(0)関わり方

2011年04月28日

絆を深めるチャンス

この一ヶ月あまりを振り返って、
自分がお客様に対して提案していたことをあらためて考えてみた。


いろんなことをいろんなお客さ間にお伝えしましtが、
一言で言えば、

「絆を深めよう」ということだったのではないかと思います。

雨降って地かたまると言います。

災害が起こったあとも家族や地域の絆が深まったりするものです。

しかし、絆はいつだって深いほうが良いのです。

ならば、震災によって絆が深まりやすい今を「絆を深めるチャンス」ととらえて
積極的に行動に打って出るべきではないでしょうか。

疎遠になっていたお客様との絆を深めるのに今なら電話一本で足りるかもしれません。

家族の絆だってこの震災について本気で語り合うことで深めることが出来るかもしれません。

いろんな絆を深めるチャンスにしたいですね。  
Posted by なるほど! at 07:51Comments(0)関わり方

2011年04月21日

もつれた糸は解けばいい。

今朝は、出張にでる前にちょっとした仕事のトラブル解消に行ってきました。

数社コラボで新商品の共同開発を行っていたのです。
初めてのメンバーですから簡単にいくはずもないのですが・・・
プロジェクトがスタートして3ヶ月
もっとも重要な開発メンバーから突然「私は降ります。」というメールが届いたのです。

一同あっけにとられ。
みな反射的に腹を立てています。

でもまあ、このまま終わりじゃもったいないので・・・
一週間ほど時間をあけて今朝たずねてみたのです。

たった2分ほどの立ち話ですが継続の可能性は開けました。
やれやれです。

ここで切ってしまったら今までの活動がおじゃんですから。

コンサルタントでもやたらと大声を出す人がありますが、
感情が前面に出る人はことが発展しにくいように思います。

今回僕が説得に行くというと「藤崎さん、寛大ですね・・」といった人がありました。
でも、寛大なのではないのです。

問題発生で終わらせてしまうのが嫌なのです。

  
Posted by なるほど! at 18:32Comments(0)関わり方

2008年09月25日

彼岸過ぎて、なほ花咲かす朝顔に、、、

『彼岸過ぎて、なほ花咲かす朝顔に
許してごめんと秋のベランダ。』



今朝はなんだかとても涼しくて

久しぶりに見るベランダの植物たちは

ヨボヨボのへなへな、

それでも、最後の朝顔がけなげに咲いている

枯れ草に混じって咲く紫の花がいっそう哀れです


涼しくなって毎日水遣りしなくなって

気がつけば、、、、、、、、ごめんなさい。



春から夏へと盛り上がった気持ちが

気候が変わって、次々と興味も移って

植物には何の関係もないところでこちらの気持ちで

ほったらかされて、、、



親からもらったものが良いから

ほうっておいても働いていてくれるけれど

毎日手塩にかけなければ

それなりのものにしかならんわなぁ


水遣りをするように部下に接しなければと思う秋の朝でした。

  

Posted by なるほど! at 10:26Comments(0)関わり方