OH!ナルホド! 

経営コンサルタント藤崎泰造 域内連携による商品開発販促支援承ります
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 296人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
なるほど!
藤崎泰造
<職業>
■株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント 
■得意業種:it地域活性化、6次産業化、農商工連携時の販売促進 
■得意技術:連携促進、商品力改善、広報、販路開拓、ネット通販、販売促進、
■重点課題:
①微生物資材を活用した地域内循環型農業の6次産業化、その販路拡大と販売促進。
②市民主体の町興し活動支援。町興しLLP創出による地域ブログポータルサイト運営、人材交流促進、商品開発支援、販路拡大支援、集客促進

<略歴>
■1965年 千葉県出身
■帯広畜産大学畜産環境学科環境保全学研究室卒業
■大手メーカーにて、消費財ルートセールスを3年経験後転職
■船井総合研究所にて
20代~:日本で最初の釣具業界経営コンサルタントとしてルアーブームに関わる
30代前半:100業種あまりの販売促進に関わる
30代中半:全国各地で地域密着型販売促進勉強会を主催する
30代後半:永年の小売業支援で得たノウハウをインターネット通販に応用し、多数の一番店ネットショップ創出の支援で成功事例をつくる。一方で、沖縄てぃーだブログから始まった、地域密着型ブログポータルサイト事業を全国に広げる。
震災関連:福島、宮城、岩手の被災企業の支援にあたる。岩手県大船渡市では、大船渡屋台村有限責任事業組合を創出し、大船渡屋台村をオープンさせる。




オーナーへメッセージ

2012年04月02日

新事業

さて、4月です。


2012年もあっという間に四分の一を経てしまいました。


「稼ごう日本!新商品、新サービスに挑戦しよう」


この3ヶ月に言葉にしてきたのはこんなところでしょう。


で、人様に言うだけのことを自分はしているのかということですが・・・・


「地域に新製品新サービスが生まれてくる仕組みのモデルを作り、それを全国に広めて行く」


それが当面の僕の社会的役割であると今はっきりと認識しています。


しかし、同時にサラリーマンですからこれをコンサルティングビジネスとして船井総研の事業として会社に利益をもたらす仕組みを作らなければなりません。


いま、2つの方法に可能性を感じています。


今週水曜日あたりにしっかりまとめましょう。


商品として直接的に役立つだけでなく、税もしっかり払わないといけませんからね。






  
Posted by なるほど! at 09:53Comments(0)マーケティング

2012年02月25日

うに丼


※写真は、東京駅「どんぶりこ」の「わがまま二色丼」


壱岐の名物の一つにうに丼がある。



6月が旬だそうでまだ食したことはない。



でも、島の皆さんの自信の口ぶりから想像はどんどん掻き立てられる。



ここは一つ6月になったなら是非奮発して一番上等のうに丼を頂こう!



さて一番うまいのはどの店だろう、地元の人に聞いてみた。



どうやらあそこがいいらしい。




しかし、そこが問題だ。



壱岐名物うに丼を、半年待って、時間をかけて、フェリーに乗って食べに行く。



多くの人がぜひとも一番美味いのをと情報を集めれば集めるほど一点に集中することになる。



一番美味いと一番安いに客が集中することになる。



うに丼を出す店が10店でも100店でも一番は唯一店だ。



インターネットで口コミが拾える現在はなおさら一店に集中してしまう。



市場が衰退するときに、一番店を目指しては駄目だ!



だからみんな「俺の丼」を作ろう。



それぞれの「俺の丼」を作って、オリジナルの魅力を発信しよう。



なんだか恐竜の名前みたいで発音しにくいから「俺丼」にしよう



それを集約して「俺丼」がたくさん集まると「Σ俺丼」=壱岐丼、新名物の誕生だ。





















  
Posted by なるほど! at 14:31Comments(0)マーケティング

2011年09月10日

只今実験中

午後の便で沖縄から大阪に戻り、情熱うどん讃州へ。


怪しいおじさんたちと、新商品開発のプロジェクトミーティング。


このプロジェクトの真の目的は商品開発ではありません。


売手と買手を上流下流の構造にしない、共同事業の可能性を探る実験です。


メーカー、商社、飲食店、地域メディア、グルメブロガー、それぞれの事業をもった経営者が参加した、決して遊びではないけれど、利益を目的とした仕事ではない実験!


ミーティングの終了間際に滑り込んだ僕の前に格段においしくなった試作品!


おおっ、糖質ゼロ生活をしているというのについ手が出てしまう!


商品はかなり仕上がってきました。


いい感じです。


楽しみだなあ。  
Posted by なるほど! at 11:29Comments(0)マーケティング

2008年12月04日

人気のシャツ店にて

丸の内のオフィス帰りにSPAで消化率99%という話題の繁盛店に寄ってみた。

  続きを読む
Posted by なるほど! at 09:34Comments(1)マーケティング

2006年11月27日

DMのタイトル

本日は東京でセミナーです。
http://naruhodo.tencho.cc/c638.html

食品ネット通販・・・かなり中途半端な絞込みです。

食品>精肉>和牛>和牛ミンチ

マーケッターとしてはもっと絞り込みたいのですが、

同じ業種の人ばかり集まって通販のセミナーはできません。

なぜなら競合店だらけになってしまうからです。


はい、こういうときはタイトルは食料品でもよいのですが、

DMの紙面Iに業種やテーマをたくさん載せるのが効果的です。

製菓店、製パン店、そばうどん店・・・・・・

「これから始めたい」「月商1000万円必達したい」「PCに詳しいスタッフがいないのだが・・・」・・・

DMの表面目立つ場所にびっしり記載したいところです。

折込チラシもダイレクトメールもついでにネットも同じです。

誰向けなのか?(客層)が不明確ではあたらないのです。


  
Posted by なるほど! at 15:53Comments(1)マーケティング

2006年10月04日

本日は宿泊産業向けセミナーです

今日は東京は丸の内の弊社東京事務所でセミナーです。

タイトルは、
『全宿泊産業向けインターネット活用で直販売上倍増法セミナー』

長いタイトルですねー


旅館コンサルタントとして人気急上昇中の大坪敬史君が主催です。

満員御礼です。東日本各地の旅館やホテルのヤル気満々の経営者にお集まりいただきました。

たった今第一講座を話し終えて次の講座を聞きながら投稿しています。


第二講座は美人コンサルの立石今日子さん。





  続きを読む
Posted by なるほど! at 15:29Comments(1)マーケティング