2011年01月21日
インフルエンザになりました。
先週土曜日に大分県某所でミーティングをしたのですが、
ナント!その際居合わせたメンバー7人中4人が発症です。
僕が一番遅かったようですが、火曜の夕方から激しい悪寒と発熱そして鼻水におそわれ思考は低下しました。
それでもインフルエンザという意識はまったくなかったので水曜日も客先へ出向いてしまったのでした。強烈な感染力ですからお客様にもうつしてしまったかもしれません。大変申し訳ないことをしてしまいました。
なぜ医者に行くことにしたかというと、水曜の晩に土曜日の同席者からインフルエンザ発症の連絡が入ったのです。あわてて木曜の朝に検査を受けると綺麗にA型の判定が出ました。
木曜(昨日)一日は医者で薬を服用したのですが、熱が下がらずぼーっとしたままでしたが、一晩空けて今朝は熱も下がり快調とまでは行かないけれど楽になりました。
この後2日間外出禁止だそうです。
水曜日にお会いした方々には昨日のうちにメールでお詫びとご注意いただくようお知らせしましたが潜伏期間に有効な対策は特にないようです。
改めていまさらですが、鼻水でも医者に行くべきでしたね。僕の判断が一日遅れたために多くの方に迷惑をおかけすることになってしまいました。
<教訓>
1.鼻水でも医者に行って診断を仰ぐ!
そのうち直る・・・は自分のことしか考えていなかったということですね。診断してもらうことがまず重要!
2.診断結果をすぐに関係者に連絡!
早く気づいてもらってみんなで感染の拡大を防ぐことが大切です。実は同席者は月曜に発症し診断を受けていたとのことでしたから、その日のうちに連絡をもらっていれば水曜の接触は防げたはずです。
ナント!その際居合わせたメンバー7人中4人が発症です。
僕が一番遅かったようですが、火曜の夕方から激しい悪寒と発熱そして鼻水におそわれ思考は低下しました。
それでもインフルエンザという意識はまったくなかったので水曜日も客先へ出向いてしまったのでした。強烈な感染力ですからお客様にもうつしてしまったかもしれません。大変申し訳ないことをしてしまいました。
なぜ医者に行くことにしたかというと、水曜の晩に土曜日の同席者からインフルエンザ発症の連絡が入ったのです。あわてて木曜の朝に検査を受けると綺麗にA型の判定が出ました。
木曜(昨日)一日は医者で薬を服用したのですが、熱が下がらずぼーっとしたままでしたが、一晩空けて今朝は熱も下がり快調とまでは行かないけれど楽になりました。
この後2日間外出禁止だそうです。
水曜日にお会いした方々には昨日のうちにメールでお詫びとご注意いただくようお知らせしましたが潜伏期間に有効な対策は特にないようです。
改めていまさらですが、鼻水でも医者に行くべきでしたね。僕の判断が一日遅れたために多くの方に迷惑をおかけすることになってしまいました。
<教訓>
1.鼻水でも医者に行って診断を仰ぐ!
そのうち直る・・・は自分のことしか考えていなかったということですね。診断してもらうことがまず重要!
2.診断結果をすぐに関係者に連絡!
早く気づいてもらってみんなで感染の拡大を防ぐことが大切です。実は同席者は月曜に発症し診断を受けていたとのことでしたから、その日のうちに連絡をもらっていれば水曜の接触は防げたはずです。
Posted by なるほど! at 12:07│Comments(0)