2011年10月25日
美ら海水族館初訪問
てぃーだスクエアの仕事の関係で、海洋博覧会記念公園管理財団さんを訪問。
ご担当者に面会の前に、美ら海水族館を初訪問。
ここ何年か、毎月のように沖縄に来ているのに、今回が初訪問です。
修学旅行生と外国人そして個人旅行の日本人は女子二人組みが多いですね。
駐車場は、ほぼすべて「わ」ナンバーのレンタカー。
この時期でも、平日5000~6000人の来場者があるそうです。
すばらしい経済効果ですね。
施設については、いろいろ感じるところはありますが、
国の事業ですからそれなりの難しさもあるのでしょう。
で、肝心の展示で何が一番面白かったというと、
大水槽の一角にまるで海中ガラストンネルのように歩けるところがあるのですが、
ちょうど僕の頭の上をジンベイザメが通ってゆきます。
これは、なかなか見ごたえがありました。
そして発見しました、
ジンベイザメって下から見ると一反木綿ソックリ!
Posted by なるほど! at 19:09│Comments(0)