2011年12月21日
大船渡屋台村開店御礼
昨日12月20日午後6時 大船渡屋台村開店いたしました。


着想から9ヶ月!20店一斉に開店です。
ご支援ご協力いただいた皆様にこの場でも御礼を述べさせていただきます。
本当にありがとうございました。

昨晩、店主はもちろんご来場者皆様が本当によいお顔をされていたのを見ることができました。
皆様のご好意はしっかりと被災地の皆様に届いたと思います。
ずいぶん時間がかかってしまいましたがなんとか年内に開店できてほっとしています。
大船渡の復興へ向けて元気の発信源になってほしいものです。
これから先は、屋台の店主達がどれだけ工夫勉強し丁寧な仕事ができるかにかがテーマです。
屋台村での僕の役割も次の段階へすすみます。
屋台各店の一番商品作りと、大船渡屋台村有限責任事業組合の一番商品作りです。
店の一番磨き、一番づくりはこれは長年やってきた僕の本業です。
事業組合の一番商品として屋台各店とは別のものを作ってゆきます。
素敵な広場を使った仕掛けです。

僕が作った庭です。
勝手にやらせていただきましょう!
<大船渡屋台村>
岩手県大船渡市大船渡町字野々木 19-1
http://www.5502710.com/
着想から9ヶ月!20店一斉に開店です。
ご支援ご協力いただいた皆様にこの場でも御礼を述べさせていただきます。
本当にありがとうございました。
昨晩、店主はもちろんご来場者皆様が本当によいお顔をされていたのを見ることができました。
皆様のご好意はしっかりと被災地の皆様に届いたと思います。
ずいぶん時間がかかってしまいましたがなんとか年内に開店できてほっとしています。
大船渡の復興へ向けて元気の発信源になってほしいものです。
これから先は、屋台の店主達がどれだけ工夫勉強し丁寧な仕事ができるかにかがテーマです。
屋台村での僕の役割も次の段階へすすみます。
屋台各店の一番商品作りと、大船渡屋台村有限責任事業組合の一番商品作りです。
店の一番磨き、一番づくりはこれは長年やってきた僕の本業です。
事業組合の一番商品として屋台各店とは別のものを作ってゆきます。
素敵な広場を使った仕掛けです。
僕が作った庭です。
勝手にやらせていただきましょう!
<大船渡屋台村>
岩手県大船渡市大船渡町字野々木 19-1
http://www.5502710.com/
Posted by なるほど! at 13:30│Comments(0)