OH!ナルホド! 

経営コンサルタント藤崎泰造 域内連携による商品開発販促支援承ります
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 288人
QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
なるほど!
藤崎泰造
<職業>
■株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント 
■得意業種:it地域活性化、6次産業化、農商工連携時の販売促進 
■得意技術:連携促進、商品力改善、広報、販路開拓、ネット通販、販売促進、
■重点課題:
①微生物資材を活用した地域内循環型農業の6次産業化、その販路拡大と販売促進。
②市民主体の町興し活動支援。町興しLLP創出による地域ブログポータルサイト運営、人材交流促進、商品開発支援、販路拡大支援、集客促進

<略歴>
■1965年 千葉県出身
■帯広畜産大学畜産環境学科環境保全学研究室卒業
■大手メーカーにて、消費財ルートセールスを3年経験後転職
■船井総合研究所にて
20代~:日本で最初の釣具業界経営コンサルタントとしてルアーブームに関わる
30代前半:100業種あまりの販売促進に関わる
30代中半:全国各地で地域密着型販売促進勉強会を主催する
30代後半:永年の小売業支援で得たノウハウをインターネット通販に応用し、多数の一番店ネットショップ創出の支援で成功事例をつくる。一方で、沖縄てぃーだブログから始まった、地域密着型ブログポータルサイト事業を全国に広げる。
震災関連:福島、宮城、岩手の被災企業の支援にあたる。岩手県大船渡市では、大船渡屋台村有限責任事業組合を創出し、大船渡屋台村をオープンさせる。




オーナーへメッセージ

2012年02月20日

小さくスタートできる補助

どんどん設置されてゆく大船渡湾のカキ養殖施設


小さくスタートできる補助


ちょっと意外なくらい大船渡では元気!を感じます。


お隣の陸前高田でもそれを感じます。


朝早くからたくさんの重機が動き出し、バリバリと片づけが進んでいます。


あちらこちらでがんばっぺし!がんばっぺし!


って感じ。


それにしても、わずか一年でよくぞここまで!


本当に感心するぐらい片付きました。


三陸の人達タフですね!



でも、勢いが良いのは、拙速にも繋がりかねないなあと気になっていることもあります。


意外なほどの被災者の馬力、そこに多額の補助支援、


どんどんどんどんいろんなものが作られてゆくけれど・・・・、


本当に大丈夫?


過剰な設備は運営に非効率を生み、過剰生産は値崩れを招きます。



ところで、大船渡屋台村の周りにも、次々と飲食店が出来てきますが、みな屋台村の店舗より大きなお店です。


大船渡屋台村の各店は小さいです。


カウンター8から10席のお店が20店。


店舗面積も最終的に当初計画よりもさらに狭くしたものですから、


屋台店主からは、狭すぎる!最初言ってたのと違う!と苦情もいただきました。


でも、そこは譲りません。



小さな店でも人気が出れば客は並んでくれるけれど、大きな店で賑わいを演出するのは難しいからです。



当事者である店主の気持ちはわかるけれど、僕がやる以上はプロとして押しすべきことは通させてもらいます。



狭い狭いと店主等に苦情を言われながらも、敷地の真ん中に大きな広場も作りました。



ここにテーブルとベンチを置き、50人ぐらいは収容できます。



店に入りきれないほどお客様がみえたらご利用いただきます。



夏のオープンエアはかえって人気が出るかもしれません。



大きすぎる過剰すぎるハードを作って、売れたらいいけど・・・・、



売れなかったらどうするのっていうことです。



もし、大繁盛して手狭になるようならば儲かっているんだから自分でどうとでも出来るはずです。



漁業施設でも、加工工場でも、店舗でも何でも同じじゃないでしょうか。



ヤル気元気のある被災者が小さくスタートできる補助とノウハウの支援がいいように思います。

















人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(■震災被災地域活性化支援)の記事画像
気仙地方は被災地だがお伽の国でもある
ぬちまーす 
明日は、『復興元年 わくわくワールドフェスタin Soma』
大船渡屋台村 開店2ヶ月
同じカテゴリー(■震災被災地域活性化支援)の記事
 美味しい楽しい元気の街へようこそ! (2013-07-20 19:48)
 気仙地方は被災地だがお伽の国でもある (2013-06-30 20:15)
 自分の将来のために被災地は学びの場でもあります (2013-04-07 09:11)
 ぬちまーす  (2012-11-07 16:19)
 明日は、『復興元年 わくわくワールドフェスタin Soma』 (2012-03-17 20:34)
 大船渡屋台村 開店2ヶ月 (2012-02-19 10:25)

人気blogランキングへ

この記事へのコメント
昨日、バンキシャを見ました!小さいお店に肩寄せ飲む雰囲気が良いものです。80代のお母さんのお袋の味。人間頑張ろうと思えば成し遂げる可能性、見習わなきゃと思いました。有難う御座います。
Posted by ふうう at 2012年02月20日 21:17
なるほど。。
Posted by 読者 at 2012年02月21日 09:16
ふううさん

コメントありがとうございます。

三陸の人たち本当に強いですよ。

その強さが生かされるような支援のあり方を望みます。
Posted by なるほど!なるほど! at 2012年02月23日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。