2012年02月24日
一人旅、これは出張か・・・・
氷下魚(コマイ)ずいぶん久しぶり、北海道帯広市に住んでいた学生時代の懐かしい味。
庄内での仕事を終え、今日午後のお客様は気仙沼。
昨晩宿泊地の鳴子温泉に着いたのは8時過ぎ、宿まで雨の中を歩く。
途中街はずれの赤提灯でおもいがけず氷下魚と対面。
カウンターで一通り済ませて立ち上がると、個上がりの酔客に呼び止められ一緒に飲ることに。
建築屋の大将と大工の棟梁、60歳と少し。
棟梁が明日早いのでとすぐに退席、大将と二人、大将の旅の話しを肴に酒が進む。
旅の話が女の話に移り、大将の話しがいよいよ面白くなったところで宿の門限。
お開きに。
今朝は、早起きして温泉を堪能し、陸羽東線を東へ。
20年前の夏、このあたりにヤマメ釣りに来たことがある。
あの時は、蛍がすごかったなあ。
雪解けの川を見ていると久しく忘れていた釣り人が目を覚ます。
次の機会には・・・・
小牛田につき、ここからは東北本線に乗り換え。
強風で乗り継ぎ列車が10分以上遅れている。
一ノ関からはバスになるかな。
Posted by なるほど! at 10:16│Comments(0)
│日記