2011年09月11日
屋台修行始まる
最近泊まりが多い。
沖縄に5連泊し、一昨日の夕方大阪に戻ったのだけれど、
昨日の朝からまた東北へ。
昼間に米沢での仕事を済まして、東北新幹線で八戸へ。
21時過ぎに八戸の屋台村を視察に来ていた大船渡の屋台店主(村人)のみんなと合流。
みんなすでにご機嫌さん。
修学旅行のように笑顔がはじけている。
そしてお互いに見たこと感じたこと考えていることいっぱい話し合って。
腕を磨くのはこれからだけど、
村人チーム出発の雰囲気はできてきた感じ。
そして、昨晩は屋台村で沖縄料理をやろうという菊池青年が、
単身大阪で修行開始の日でもあった。
十三の大人気店、『はながさ』で学ばせていただけることに!
味はもちろんだけど、繁盛の秘訣、屋台に一番大事なものが学べるお店です。
「はながさ」のパパさんママさん本当にありがとうございます。
沖縄に5連泊し、一昨日の夕方大阪に戻ったのだけれど、
昨日の朝からまた東北へ。
昼間に米沢での仕事を済まして、東北新幹線で八戸へ。
21時過ぎに八戸の屋台村を視察に来ていた大船渡の屋台店主(村人)のみんなと合流。
みんなすでにご機嫌さん。
修学旅行のように笑顔がはじけている。
そしてお互いに見たこと感じたこと考えていることいっぱい話し合って。
腕を磨くのはこれからだけど、
村人チーム出発の雰囲気はできてきた感じ。
そして、昨晩は屋台村で沖縄料理をやろうという菊池青年が、
単身大阪で修行開始の日でもあった。
十三の大人気店、『はながさ』で学ばせていただけることに!
味はもちろんだけど、繁盛の秘訣、屋台に一番大事なものが学べるお店です。
「はながさ」のパパさんママさん本当にありがとうございます。
Posted by なるほど! at 08:39│Comments(2)
│本日の業務から考える
この記事へのコメント
最近の藤崎さんは、光ってますね。大好きな奥さんのところに帰らずに飛び回っているのがその証? あんまり楽しそうなので、明日は大阪入りがてら、十三のはながささんに食べに行ってみます。
Posted by ぶんちゃん at 2011年09月11日 10:03
ぶんちゃんさま
明日は残念、大分にいます。
でも、はながさ是非どうぞ、なぜ流行るのか、勉強になりますよ。
立ち飲みに疲れたら、もう一軒。
富五郎もオススメデス!
老舗キャッシュオンデリバリー居酒屋
明日は残念、大分にいます。
でも、はながさ是非どうぞ、なぜ流行るのか、勉強になりますよ。
立ち飲みに疲れたら、もう一軒。
富五郎もオススメデス!
老舗キャッシュオンデリバリー居酒屋
Posted by なるほど!
at 2011年09月11日 11:17
