2012年06月16日
教訓
沖縄県立博物館に紅型展を見に行ったついでに常設展示コーナに立ち寄り「八重山大津波」の展示を発見
なんと、石垣島を襲った津波の到達高さは82m!
想像を絶する。
1771年わずか243年前、江戸時代のことだ。
津波とその後の塩害などによる凶作で明治初期には人口が津波以前の1/3に減ったという。
とりあえず、僕は足を鍛えるけれど・・・
福島原発事故で図らずも判ってしまったことの一つ。
「原発は核抑止力になりえない」
日本海沿岸の原子力発電所が西風の日に爆発しても大陸方面には大きな影響は無い。
自爆テロを行える鉄砲玉さえいれば・・・
派手好きの暴れん坊が、もし一番主義だったら。
9.11以上の一番テロ、あるいはオンリーワンのテロ行為を企てて名を残したいと考えたなら・・・
きっと想定しているんだろうと思うけれど、防潮堤を高くするだけでなく、警備も厳重にして欲しい
チキンハートでいいじゃない。
怖いと大声で言いましょう。
いまこそ教訓を思い出そう。
青くなって、しりごみなさい
にげなさい、かくれなさい
http://www.youtube.com/watch?v=ENFWrI3PSkQ
なんと、石垣島を襲った津波の到達高さは82m!
想像を絶する。
1771年わずか243年前、江戸時代のことだ。
津波とその後の塩害などによる凶作で明治初期には人口が津波以前の1/3に減ったという。
とりあえず、僕は足を鍛えるけれど・・・
福島原発事故で図らずも判ってしまったことの一つ。
「原発は核抑止力になりえない」
日本海沿岸の原子力発電所が西風の日に爆発しても大陸方面には大きな影響は無い。
自爆テロを行える鉄砲玉さえいれば・・・
派手好きの暴れん坊が、もし一番主義だったら。
9.11以上の一番テロ、あるいはオンリーワンのテロ行為を企てて名を残したいと考えたなら・・・
きっと想定しているんだろうと思うけれど、防潮堤を高くするだけでなく、警備も厳重にして欲しい
チキンハートでいいじゃない。
怖いと大声で言いましょう。
いまこそ教訓を思い出そう。
青くなって、しりごみなさい
にげなさい、かくれなさい
http://www.youtube.com/watch?v=ENFWrI3PSkQ
Posted by なるほど! at 14:49│Comments(0)
│いろいろ考える