2013年05月19日
プチブルのジレンマ
27歳で転職して以来ずっと従業員持ち株会に入っている
たいした金額ではないけれど毎月給与天引きで船井総研株を少しずつ
日経平均に平行して株価は順調に上がりつづけこの半年で資産がずいぶん増えた
でも、財形貯蓄の代りと思ってはじめたことで換金するというわけでもないので
むしろ株価は低いほうがありがたい
船井総研株は配当性向がとても高いから
株価が上がると一株あたりの取得コストが上がって投資に対する配当見返りが下がることになる
しかしそもそも、
従業員としては配当性向が高いよりも労働分配率を上げてくれたほうが嬉しい
ジレンマだ
それにしても僕らの場合、労働の対価は自らの労働の質と量でしか変えようがなく
あらゆることに優先して仕事をする
けれども配当と資産という不労所得はまさに労せずして増える
こういう小さい体験からみなバブルに夢中になっていって・・
危ない!
しっかり自分をもっていないと怠け者になるね
いや、これも一つの愚民政策なのかな
たいした金額ではないけれど毎月給与天引きで船井総研株を少しずつ
日経平均に平行して株価は順調に上がりつづけこの半年で資産がずいぶん増えた
でも、財形貯蓄の代りと思ってはじめたことで換金するというわけでもないので
むしろ株価は低いほうがありがたい
船井総研株は配当性向がとても高いから
株価が上がると一株あたりの取得コストが上がって投資に対する配当見返りが下がることになる
しかしそもそも、
従業員としては配当性向が高いよりも労働分配率を上げてくれたほうが嬉しい
ジレンマだ
それにしても僕らの場合、労働の対価は自らの労働の質と量でしか変えようがなく
あらゆることに優先して仕事をする
けれども配当と資産という不労所得はまさに労せずして増える
こういう小さい体験からみなバブルに夢中になっていって・・
危ない!
しっかり自分をもっていないと怠け者になるね
いや、これも一つの愚民政策なのかな
Posted by なるほど! at 15:04│Comments(0)
│いろいろ考える