2012年12月04日
Farm Design ガイアの夜明け放送楽しみですが・・
前にもお知らせしましたが、
今晩(2012年12月4日)22時~ガイアの夜明けで
お客様であり畜大碧雲寮の先輩海野泰裕さん経営の酪農業(牧場)
『Faram Designs』が六次産業化に取り組む先進事例として取り上げられます。
番組では北海道の東の果ての牧場のチーズケーキが、
タイの首都バンコクでバンバン売れている様子がクローズアップされるのではないかとおもいます。
なんだかすごい商売人の酪農家がいるなあ・・と、思われる方もいるのではないかとおもいます。
まあ、それも事実なのですが、
何せ牧場主の海野さんは大阪市西成区の生まれ、ご実家は喫茶店を営んでいたそうです。
大学時代には、カナダにログビルディングの勉強をしに留学したくらいですから、
代々農家の育ちとはだいぶ違うでしょう。
でも、なぜFarmdesignsの乳製品がそんなに売れているのか?
その答えは、商品力であり、「美味しさ」こそが根本なのです
もちろんデザインセンスもなかなかのものです。
でも、お菓子ですから、やっぱり味が一番大事、見た目がどんなに面白くても味が悪ければリピーターはつきません。
そしてその味を決めるものはMILK!
MILKの味を決めるものは・・
『浜中の環境』
『ストレスレスな放牧』
『自給率100%を目指す自給飼料』
『プロバイオティクス』
『衛生的な搾乳環境』
『ノンホモ&低温殺菌』
・・・などの農業技術そのものであるはずです。
番組をご覧になって興味をもたれ、一度北海道のFarmdesignsを尋ねてみたいなあと思ったら、
ぜひご連絡ください。
ご案内しましょう!
とっても素敵なところです。
ちなみに今晩の放送も、浜中では映りません・・・。
さて家に帰って海野さんのかわりに拝見するとしましょう。
Posted by なるほど! at 19:46│Comments(0)
│farm designs(ファームデザインズ)