2013年04月10日
沖縄パエリア 賛同者続々!!
4月5日 内閣府沖縄総合事務局での講演
頂いたテーマは「被災地から考える」ということで
僕のテキストのタイトルは
「私の復興支援 大船渡屋台村を通じて学んでいること」
めったにテキストなんぞ作らないものだから
古いお客様に驚かれたり感心されたり・・
が、僕には僕で実は狙いがあったのだった
テキスト最後のページ
それは・・
150名あまりのセミナーご参加の皆様 内閣府や県の職員の方々 水産業の方 農業の方・・・・
・・・に案内させていただきました!
おかげさまでセミナー終了後
さっそく沖縄パエリア協会”北部支部”設立!
ありがとうございます
大船渡屋台村を作って復興支援をするにあたっての僕の仮説
それは、
『 誰かが走れば、集団はつられて動く。ならば自分が先頭を走る⇒勝手に始めるに限る 』
どうやらそれは正しかったよう
沖縄パエリア 今のところ上々の滑り出し
頂いたテーマは「被災地から考える」ということで
僕のテキストのタイトルは
「私の復興支援 大船渡屋台村を通じて学んでいること」
めったにテキストなんぞ作らないものだから
古いお客様に驚かれたり感心されたり・・
が、僕には僕で実は狙いがあったのだった
テキスト最後のページ
それは・・
150名あまりのセミナーご参加の皆様 内閣府や県の職員の方々 水産業の方 農業の方・・・・
・・・に案内させていただきました!
おかげさまでセミナー終了後
さっそく沖縄パエリア協会”北部支部”設立!
ありがとうございます
大船渡屋台村を作って復興支援をするにあたっての僕の仮説
それは、
『 誰かが走れば、集団はつられて動く。ならば自分が先頭を走る⇒勝手に始めるに限る 』
どうやらそれは正しかったよう
沖縄パエリア 今のところ上々の滑り出し
Posted by なるほど! at 21:05│Comments(3)
│沖縄パエリア協会
この記事へのコメント
沖縄ツアー?お疲れ様でした。
僕も是非沖縄パエリア加盟店にいれてくださいm(__)m
僕も是非沖縄パエリア加盟店にいれてくださいm(__)m
Posted by ゆめんちゅ 菊池 at 2013年04月11日 01:11
もちろん!
ゆめんちゅは岩手支部の拠点ですよ。
お祭り広場にパエリアは合うよね!
ゆめんちゅは岩手支部の拠点ですよ。
お祭り広場にパエリアは合うよね!
Posted by なるほど! at 2013年04月11日 06:24
ふれあい荘へは初めてお伺いしましたのでチョット緊張しました。次回は来月中旬ケーナ演奏にお伺いするお約束を致しました。
Posted by ルイヴィトン偽物 at 2013年07月24日 14:56