2011年11月04日
勝手に地域活性化
今日は、丸の内の弊社事務所で、福島県浪江町のマツバヤさんとのミーティングです。
マツバヤさんは、浪江町の中心商業施設として、衣料品靴かばん雑貨などを中心にホームセンターや家電店などの商いをされていました。
インターネットの通信販売を核に再建を図ろうとしています。
既存の仕入先様の商品は小商圏向きで通販向きではありませんから、新しい仕入先が必要です。
これまで、紆余曲折あリましたが、福島県産品を特に力を入れて販売してゆくことに決定しました。
あらゆる手段を駆使して売ります。
とにかく売ることが、福島を元気にすることに繋がるはずです。
大船渡の屋台村と同じですね。
そして早くやるには、お上を待っていては・・・
勝手に動くにかぎりますね。
それが結果的に波及すればよい結果に繋がるはずです。
マツバヤさんは、浪江町の中心商業施設として、衣料品靴かばん雑貨などを中心にホームセンターや家電店などの商いをされていました。
インターネットの通信販売を核に再建を図ろうとしています。
既存の仕入先様の商品は小商圏向きで通販向きではありませんから、新しい仕入先が必要です。
これまで、紆余曲折あリましたが、福島県産品を特に力を入れて販売してゆくことに決定しました。
あらゆる手段を駆使して売ります。
とにかく売ることが、福島を元気にすることに繋がるはずです。
大船渡の屋台村と同じですね。
そして早くやるには、お上を待っていては・・・
勝手に動くにかぎりますね。
それが結果的に波及すればよい結果に繋がるはずです。
Posted by なるほど! at 17:12│Comments(0)
│IT活用で地域活性化コンサルタント