2012年03月03日
ブログで地方の味をPR
今日は、奄美大島に来ています。

奄美大島の地域ポータルブログ「しーまブログ」の2周年記念イベントです。
明日のイベントで講演させていただくのですが、今日は関西のグルメブロガーさん4名とともに黒糖焼酎『里の曙』の町田酒造さん、元祖ヤギカレーの『ばしゃ山村』さんをたずねてきました。

関西讃岐うどんの人気店『情熱うどん讃州』の大将であり、里の曙大使も勤めるさんちゃん、大好きな里の曙の工場見学で興奮してます!

原材料にかぶりついてます。

よじ登るほど興奮してます!
そういえば黒糖焼酎も樽熟成するんですね。
工場見学は見るだけで勉強になりますね。

と、いうことで『里の曙』町田酒造さんを後にし、続いて『ばしゃ山村』さんへ。

元祖ヤギカレー!これは美味い!だけでなくとってもパワフルな食物らしい
油そうめんも、あっさりで美味しいですね。
この辺のグルメレポートは関西グルメブロガーにお任せしましょう。
Mのランチ:http://emunoranchi.blog65.fc2.com/
大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!:http://osakajinrock.citylife-new.com/
これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット:http://coganda.com/
情熱うどん讃州久保達也の情熱魂:http://udon.osakazine.net/
『ばしゃやま村』さんはレストラン、宿泊施設のほかに陶芸体験や三線教室なんかも出来るし、江戸時代の奄美のお屋敷などもあり見所満載です。
奄美の「しーまブログ」と大阪の「オオサカジン」2つの地域ブログによる共催企画です。
人気ブロガーによる地方の特色ある商品やお店のPR、どんな効果が出るか実に楽しみです。
奄美大島の地域ポータルブログ「しーまブログ」の2周年記念イベントです。
明日のイベントで講演させていただくのですが、今日は関西のグルメブロガーさん4名とともに黒糖焼酎『里の曙』の町田酒造さん、元祖ヤギカレーの『ばしゃ山村』さんをたずねてきました。
関西讃岐うどんの人気店『情熱うどん讃州』の大将であり、里の曙大使も勤めるさんちゃん、大好きな里の曙の工場見学で興奮してます!
原材料にかぶりついてます。
よじ登るほど興奮してます!
そういえば黒糖焼酎も樽熟成するんですね。
工場見学は見るだけで勉強になりますね。
と、いうことで『里の曙』町田酒造さんを後にし、続いて『ばしゃ山村』さんへ。
元祖ヤギカレー!これは美味い!だけでなくとってもパワフルな食物らしい
油そうめんも、あっさりで美味しいですね。
この辺のグルメレポートは関西グルメブロガーにお任せしましょう。
Mのランチ:http://emunoranchi.blog65.fc2.com/
大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!:http://osakajinrock.citylife-new.com/
これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット:http://coganda.com/
情熱うどん讃州久保達也の情熱魂:http://udon.osakazine.net/
『ばしゃやま村』さんはレストラン、宿泊施設のほかに陶芸体験や三線教室なんかも出来るし、江戸時代の奄美のお屋敷などもあり見所満載です。
奄美の「しーまブログ」と大阪の「オオサカジン」2つの地域ブログによる共催企画です。
人気ブロガーによる地方の特色ある商品やお店のPR、どんな効果が出るか実に楽しみです。
Posted by なるほど! at 19:19│Comments(0)
│IT活用で地域活性化コンサルタント