OH!ナルホド! 

経営コンサルタント藤崎泰造 域内連携による商品開発販促支援承ります
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 296人
QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
なるほど!
藤崎泰造
<職業>
■株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント 
■得意業種:it地域活性化、6次産業化、農商工連携時の販売促進 
■得意技術:連携促進、商品力改善、広報、販路開拓、ネット通販、販売促進、
■重点課題:
①微生物資材を活用した地域内循環型農業の6次産業化、その販路拡大と販売促進。
②市民主体の町興し活動支援。町興しLLP創出による地域ブログポータルサイト運営、人材交流促進、商品開発支援、販路拡大支援、集客促進

<略歴>
■1965年 千葉県出身
■帯広畜産大学畜産環境学科環境保全学研究室卒業
■大手メーカーにて、消費財ルートセールスを3年経験後転職
■船井総合研究所にて
20代~:日本で最初の釣具業界経営コンサルタントとしてルアーブームに関わる
30代前半:100業種あまりの販売促進に関わる
30代中半:全国各地で地域密着型販売促進勉強会を主催する
30代後半:永年の小売業支援で得たノウハウをインターネット通販に応用し、多数の一番店ネットショップ創出の支援で成功事例をつくる。一方で、沖縄てぃーだブログから始まった、地域密着型ブログポータルサイト事業を全国に広げる。
震災関連:福島、宮城、岩手の被災企業の支援にあたる。岩手県大船渡市では、大船渡屋台村有限責任事業組合を創出し、大船渡屋台村をオープンさせる。




オーナーへメッセージ

2011年12月20日

怖さを知る

怖さを知る

2011年12月19日(昨日)の大船渡湾口に昇る朝日


何度もこの場所から朝日を撮影しました。



どんなに疲れていても深酒しても、そわそわしておきだしてしまうくらい素敵です。



3月11日以前には、あの太陽の昇る湾口に防潮堤があったそうです。



僕の2011年は、自然の力強さに圧倒され、また自然に生きることを再確認した一年であったようです。



年末年始にパタゴニアを旅行してきました。



風の大地パタゴニアはグレートジャーニーの最終地点、つまり人類史上最も歴史の浅い地域。



最果てと呼ぶのにふさわしい、荒涼とした大地、


怖さを知る



怖さを知る



マゼラン海峡、モレノ氷河、フィッツロイ山やパイネ山そしてパンパ・・むき出しの大地を見て回りました。



地球の造山活動のすさまじさ。



億年単位の地球の力自然の力に圧倒され。


カラファテでペンションを営む、日系人アルゼンチン人オーナーMiyazatoさんから聞いた言葉に衝撃を受けました。


「日本は怖いよ。子供がいじめで自殺する。そんな国で子育てをする気になれなかったからアルゼンチンに帰ってきた。」


地球の裏側から出稼ぎにやってきて何年も暮らした日本を"怖い”から逃れた。


怖いから逃げる。


自分は”怖さ”に鈍感になっている。


怖さを表現したり、怖さに基づいて行動を起こすことに躊躇を感じている。


怖さに鈍感であることに気づかされました。


2月浪江町のクライアント社長と仙台空港に向かう車中、パタゴニアで感じたことをお話するうちに原発の話題になりました。


確かにこの地は原発のおかげで潤っているけれども、


ひとたび巨大地震が着たら・・・


「いや、地震は来ないらしいですよ。でももしきたらどこもみな終わりですからね」


そして、3月11日。


東急渋谷駅で地震に遭遇した僕は、なんとかその日のうちに大阪の自宅まで帰宅することができました。



そして4月に被災地を訪ねその後は・・・・



現在の業務は昨年までとはまったく違ったものに。


今日は、昨日に続いて大船渡屋台村の広場作りの現場監督&木工作業そして幟やチラシを貼って・・・・


怖さを知る


そして今日は、いよいよ大船渡屋台村開店です。

今日から始まりです。

怖さを知る
















人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(生活の中から学ぶ)の記事画像
特番をみながら酒を飲むと・・・
旨いものは地域を潤す
進歩と進化のギャップ
同じカテゴリー(生活の中から学ぶ)の記事
 特番をみながら酒を飲むと・・・ (2012-05-15 19:00)
 旨いものは地域を潤す (2011-11-19 12:14)
 進歩と進化のギャップ (2011-07-15 10:43)
 進歩と進化のギャップ (2011-07-04 10:15)
 途中下車 (2010-02-22 12:54)

人気blogランキングへ

Posted by なるほど! at 07:16│Comments(0)生活の中から学ぶ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。